社員教育の“次の一手”を問う「オンライン研修イノベーションサミット」2025年11月19日開催〜“ながら視聴・受けたふり”から脱却し、学びを行動変容に変える最前線とは〜

オンライン研修イノベーションサミット

【ニュースリリース】

2025年11月10日
株式会社バリューイノベーションジャパン

株式会社バリューイノベーションジャパン(本社:高知県南国市、東京営業所:東京都港区、代表取締役会長:楠瀬 健之・宮川 徳生)は、は、2025年11月19日(火)13:30〜16:30、オンラインにて「オンライン研修イノベーションサミット」を開催いたします。主催は当社が運営する品川動画配信スタジオ、参加費は無料です。

本イベントでは、企業や団体が直面している「研修をしても成果につながらない」「動画を見せても社員が動かない」といった根深い課題に対し、Zoom・eラーニング・動画を“ただ流す”のではなく、「行動変容」へとつなげるための構造・設計・手法を、現場のプロフェッショナルが徹底解説します。

開催の背景

コロナ禍をきっかけに広まったオンライン研修やeラーニング。しかし現在、多くの教育担当者・経営者が直面しているのは「受けたふり」「見たふり」「分かったふり」が常態化する中で、“成果につながらない教育”にリソースを費やしてしまっている現実です。

「動画を見せれば学ぶ」という常識が通用しなくなった今、企業に求められているのは“学びを行動へ変える研修デザイン”です。これは業界・企業規模を問わず全国の人材育成現場が抱える共通課題であり、私たちが現場支援を通じて受け取ってきた“本音の声”でもあります。

そうした背景のもと、本サミットでは教育・動画・AI・LMS・現場運営の各分野で活躍する登壇者が集結。単なるノウハウ紹介ではなく、「人が動く仕組みとは何か?」という本質に向き合いながら、オンライン研修の未来像を多面的に提示します。

なお本イベントは、年末に向けて来年度の教育設計・研修計画を見直すタイミングにも重なり、多くの企業にとって即実践可能なヒントを得られる内容となっています。オンライン開催のため全国どこからでも参加可能であり、参加費も無料。大企業から中小企業まで、業種業界問わず“人材育成に本気の組織”に広く門戸を開いています。

開催概要

イベント名:オンライン研修イノベーションサミット
開催日:2025年11月19日(火)13:30〜16:30
開催形式:YouTubeライブ配信+アーカイブ視聴可
参加費:無料(事前申込制)
申込URL:https://shinagawa-douga-studio.com/251119_summit/
主催:品川動画配信スタジオ(運営:株式会社バリューイノベーションジャパン)
対象者:企業の人材育成担当・教育責任者・研修講師・LMS導入企業・経営者・DX推進者など

登壇者・セッション一覧

▶︎ Session 01
『学びが“行動”に変わる!社員教育の新常識』
~社員の行動変容を引き出す「目的×アウトプット」学習とは?~
登壇:内田 裕士 氏(株式会社ユーキャン 法人営業部 主任)

▶︎ Session 02
『“見る研修”から“考える研修”へ ─ インタラクティブ動画が変える企業教育の未来』
~“動画の中で考え・答える”ことで生まれる主体性の学習~
登壇:藤松 良夫 氏(スプライングローバル株式会社 代表取締役)

▶︎ Session 03
『動画のプロが見たコロナ禍と研修動画の実際』
~受講者の変化・市場の変化から見えてきた実践のポイント~
登壇:武田 良介 氏(ジャパンライム株式会社 営業部長)

▶︎ Session 04
『DX・人材育成の成果を最大化する ~マニュアルで“見える化”されたナレッジ共有とは~』
~属人化を防ぎ、組織として再現性ある学習を成立させる仕組み~
登壇:鴨下 智也 氏(株式会社テンダ ビジネスプロダクト営業統括部 セールス部 主任)

▶︎ Session 05
『“がっかりされない”オンライン研修運営の秘訣 ~講師の情熱×知覚価値が生む、前のめりな学び~』
登壇:森 正宏(株式会社バリューイノベーションジャパン 取締役/品川動画配信スタジオ責任者)

参加お申し込み

https://shinagawa-douga-studio.com/251119_summit/

主催・お問い合わせ

株式会社バリューイノベーションジャパン

取材・メディア関係者様へ

当日は、Zoomでの取材参加・登壇者インタビュー・講演視聴・収録スタジオ見学など、報道関係者向けの取材対応が可能です。お気軽に以下までご連絡ください。

会社概要

社名:株式会社バリューイノベーションジャパン
本社:〒783-0082 高知県南国市里改田610-2
東京営業所:〒108-0075 東京都港区港南1丁目6-38 イズミヤビル3F
代表取締役会長:楠瀬 健之
代表取締役社長:宮川 徳生
イベント担当:森 正宏 お問い合わせ

◎株式会社バリューイノベーションジャパンについて
「人材採用」と「売上向上」の両面から中小企業の経営課題に伴走する支援会社です。特に、“人が会社の価値そのものになる”という視点から、理念に共感する人材を惹きつける「共感型採用」と、ブランド構築・集客導線の再設計を組み合わせた独自のマーケティング支援を行っています。「採れない」「育たない」「すぐ辞める」といった人材課題に悩む企業に対して、組織の価値を“見える化”し、共感される企業に変えていくことで、人が集まり、定着し、活躍する組織づくりをサポートしています。

お問い合わせはこちら

今すぐ問い合わせる