2025/11/6オンライン無料セミナー開催:「辞めない・病まない職場づくり」〜産業医 × 求人設計コンサルタントが語る、社員が定着する“健康経営と採用の新常識”とは?〜

【ニュースリリース】

2025年10月20日
株式会社バリューイノベーションジャパン

株式会社バリューイノベーションジャパン(本社:高知県南国市、東京営業所:東京都港区、代表取締役会長:楠瀬 健之・宮川 徳生)は、2025年11月6日(木)14:00〜15:20、オンライン配信にて無料セミナー「辞めない・病まない職場づくり」を開催いたします。

本セミナーは、「健康経営」と「採用・定着」という二大経営課題を横断的に扱う全国でも稀な取り組みであり、登壇者には産業医として多数の企業支援実績を持つ本間 季里氏、そして弊社の求人設計コンサルタントであり、“辞めない採用導線”を専門とする弊社取締役 森 正宏が登壇します。

セミナー開催の背景

企業にとって「人が辞めること」は、コスト以上にブランドや現場の士気を損なう大きな損失です。近年、少子高齢化・Z世代の価値観変化・心の不調による離職が顕在化するなか、「求人広告を出しても来ない」「ようやく採用できてもすぐ辞めてしまう」といった課題に多くの中小企業が直面しています。

このような状況を打開するためには、“健康”と“採用”を別物とせず、ひとつの経営戦略として捉える視点が必要です。そこで弊社は、産業医による「静かな不調」の気づきと、採用設計のプロによる「辞めない仕組み」の共演という、これまでにないアプローチで本セミナーを企画いたしました。

開催概要

名称:「辞めない病まない職場のつくり方」~産業医と求人システムの専門家が語る“職場の真実”~
日時:2025年11月6日(木)14:00〜15:20
形式:Zoomによるオンライン配信(顔出し不要)
参加費:無料(要事前申込)

登壇者

本間 季里 氏(産業医)
森 正宏(株式会社バリューイノベーションジャパン 取締役/求人設計コンサルタント)

内容

  • 職場で進行する“静かなメンタル不調”の見抜き方
  • 応募が来ない・辞めるを解決する「共感採用」の設計術
  • 健康経営×採用設計でつくる、“選ばれる会社”のつくり方

参加お申し込み

https://shinagawa-douga-studio.com/251106-webinar/

主催・お問い合わせ

株式会社バリューイノベーションジャパン

会社概要

社名:株式会社バリューイノベーションジャパン
本社:〒783-0082 高知県南国市里改田610-2
東京営業所:〒108-0075 東京都港区港南1丁目6-38 イズミヤビル3F
代表取締役会長:楠瀬 健之
代表取締役社長:宮川 徳生

◎株式会社バリューイノベーションジャパンについて
「人材採用」と「売上向上」の両面から中小企業の経営課題に伴走する支援会社です。特に、“人が会社の価値そのものになる”という視点から、理念に共感する人材を惹きつける「共感型採用」と、ブランド構築・集客導線の再設計を組み合わせた独自のマーケティング支援を行っています。「採れない」「育たない」「すぐ辞める」といった人材課題に悩む企業に対して、組織の価値を“見える化”し、共感される企業に変えていくことで、人が集まり、定着し、活躍する組織づくりをサポートしています。

お問い合わせはこちら

今すぐ問い合わせる